- HOME >
- ハマネトウマ
ハマネトウマ
飲食店マーケター。 銀行を退職後、NYの飲食店に就職。帰国後、移住先で知り合い0から自身の店舗を開業。3年半順調経営の後、コロナ禍にも関わらず事業承継、店舗の資金化に成功した。飲食店向けに電子書籍や教材の販売も行っている。
2021/6/3
本記事では、インフレの意味と 気軽に始められるインフレ対策について解説していきます。 インフレとはお金の価値が下がり続ける状態のことで、 これは現在も起こり続けています。 このままでは現在のお金の仕組 ...
2021/6/3
皆さまは「目の前のお客さまがどうすれば 常連客になるだろうか」と考えながら 日々営業しているでしょうか? 常連になるかどうかはお客さまそれぞれの 考え方に委ねる部分が大きいですが、 すぐ ...
2021/6/3
店舗経営を始めてある程度繋がりが増えてくると、 高確率で経営者団体に誘われます。 初心者経営者は特に右も左もわからない状態で誘われても 何が良いのかもわかりませんし、 付き合いもあるけど ...
2021/6/3
どんな繁盛店も天候や連休明けなど、 どうしようもない要因があって お客さまが来ないパターンはあります。 せっかく仕事モードで営業を始めても 感覚として休みみたいな日があることも事実です。 ...
2021/6/3
接客やサービスには正解がない上に 自営業は現場で教えてくれる人もいないので、 サービスレベルを意識して上げることって実は難しかったりします。 結局は”自分にとって気持ちの良いサービス” を続けることに ...
2021/6/3
飲食店の開業の際、 最初に悩むのは物件の選び方ではないでしょうか? 本記事では物件選びの際に考えたいポイントや、 今まで常識だった考え方が実は古いものになっている現状について 紹介していきます! 飲食 ...