- HOME >
- ハマネトウマ
ハマネトウマ
飲食店マーケター。 銀行を退職後、NYの飲食店に就職。帰国後、移住先で知り合い0から自身の店舗を開業。3年半順調経営の後、コロナ禍にも関わらず事業承継、店舗の資金化に成功した。飲食店向けに電子書籍や教材の販売も行っている。
2024/5/1
Instagram等のSNSを活用すれば 飲食店の魅力は十分発信できる時代になりました。 しかしHPだからこその強みは 今も残っています。 本記事では飲食店にとって ホームページは必要なのか、 そして ...
2024/5/1
いつも飲食店集客.comをご覧いただき ありがとうございます。 この記事では当サイトより販売中の 電子書籍【「バー起業」のススメ】のポイント、 また無料で読む方法も紹介します。 飲食店に ...
2021/6/3
当サイトでは飲食店経営者に向けて 現在5つの教材を販売しています。 こちらのページではそれぞれの 内容やポイントを紹介します。 飲食店向け教材一覧 「賢い閉店」の仕方 クラウドファンディングの鉄則 飲 ...
2021/6/4
本記事ではWordPress初心者が登録すべきASPを7つ紹介します。 ASPはそれぞれ5分あれば登録できて、利用は一切無料! 審査なしでいきなり始められるものもあります。 この記事で紹介する”おすす ...
2021/6/3
コロナ禍以降、クラウドファンディングを立ち上げる飲食店は急増しました。 「クラウドファンディングをしたいけどよくわからない!簡単に詳しく教えてほしい!」 という方に向けて、初めてクラウドファンディング ...
2024/4/30
飲食店をされているなら最低限SNSの運用をされていることかと思われますが、 HPを持っているお店の割合はグッと下がります。 本記事では飲食店が「HPを持ちたい」と思った際に最も簡単に、かつデザイン性の ...
2022/1/21
「楽天経済圏」という言葉を聞いたことはありますか? 楽天は日々の買い物や旅行、携帯会社までカバーしており、 支払い等のたびに都度ポイントが貯まるので、あらゆる いろんな消費を楽天で統一している人が増え ...
2022/1/21
飲食店を経営されている方なら Instagramの運用は必須とも言えるでしょう。 すでに運用されているなら その集客効果はいかがでしょうか? ただ闇雲に運用しても効率が悪かったりするのが 「SNS運用 ...
2022/1/21
2020年、倒産した飲食店は780件と、 732件だった2019年に続き過去最多の倒産数となりました。 2021年4月現在も時短営業要請の出ている地域があり、 まだまだ先の見えない状況が続いています。 ...
2022/6/15
飲食店に限らず、経営者にとって 収入が安定しないことは、悩みのひとつに挙げられます。 「店の売り上げ以外にも収入があれば 少しは気持ちが楽になるのに…」 と思ったことが誰でも一度はあるでしょう。 その ...
© 2025 飲食店集客.com Powered by AFFINGER5