キャッシュレス決済を導入したいけれど「コストが高そう」「手続きが面倒」と悩んでいる方は多いでしょう。そんな飲食店オーナーにおすすめなのが、無料で始められる決済サービス「Square(スクエア)」です。
アカウント作成から最短当日から利用可能、入金も最短翌営業日とスピーディ。POSレジやオンラインストア、請求書機能も一体化しており、店内外の会計業務を効率化できます。この記事では、Squareの特徴や飲食店にとってのメリット、導入方法まで詳しくご紹介します。
飲食店のキャッシュレス対応が必要な理由
飲食業界ではすでにキャッシュレス決済を導入している店舗がほとんどですが、あらためて飲食店にとって豊富な決済方法を取り揃えることの重要性を見てみましょう。
顧客満足度アップにつながる
現代の消費者は、支払い方法に豊富な選択肢を求めています。特に若年層は現金をあまり持ち歩かず、クレジットカードやスマホ決済を好む傾向にあります。キャッシュレス決済に対応しているかどうかが、お店選びの決め手になるケースも多く、対応していないと来店機会の損失につながりかねません。
会計業務の効率化とミスの防止
レジでの現金のやり取りには、数え間違いやお釣りの渡し忘れといった人的ミスがつきものです。キャッシュレス決済なら金額入力後の確認だけで済むため、会計業務の時短と精度向上が実現します。
特に忙しいランチタイムやピーク時間帯には大きな効果を発揮します。また、売上データが自動的に記録されるため、日報作成や売上管理もスムーズです。
衛生面やセキュリティにもメリット
コロナ禍を経て、非接触決済の需要は一気に高まりました。現金の受け渡しを減らすことは、衛生面での安心感にもつながります。さらに、現金管理の手間や盗難リスクが減ることで、店舗運営のセキュリティ向上にも有効です。
Square決済とは?特徴と飲食店に評判の理由
Squareを多くの飲食店が活用している主な理由には以下の3点が挙げられます。
- 無料で始められる
- 導入が簡単
- 決済以外にも強い
それぞれのポイントを解説します。
初期費用・月額0円で導入しやすい
Squareはアカウント作成が無料。月額利用料や解約手数料も一切かからず、かかる費用は決済手数料(2.5%~)のみです。レジ導入に不安を抱える個人店でも、気軽にキャッシュレス化をスタートできます。
また、期間限定で決済端末の無料キャンペーンも実施しており、導入コストを最小限に抑えられる点も魅力です。
最短当日導入&最短翌日入金
Squareの審査は非常にスムーズで、オンラインで必要情報を登録すれば最短で当日からカード決済を受け付けられます。さらに、みずほ銀行または三井住友銀行の口座を指定すれば売上は最短翌営業日に入金され、資金繰りの改善にもつながるでしょう。
これまで「月末締め・翌月払い」などで悩んでいた飲食店にとって、現金並みのスピード感で売上を回収できるのは大きなメリットです。銀行振込手数料はどこの銀行を指定しても無料なのも嬉しいポイントです。
多機能POSレジで飲食店運営をサポート
Squareは会計だけでなく、売上分析・メニュー管理・在庫管理などが一体化したPOSレジ機能が搭載されています。さらに、キッチンと連携する注文表示システムや、テーブル管理・スタッフ別売上集計といった飲食店向けの機能も豊富です。
これにより、紙伝票やエクセル管理に頼らない効率的な店舗運営が可能になります。カウンター型店舗からテーブルオーダー型レストランまで、さまざまな業態に柔軟に対応できる点も大きな強みです。
オンライン決済にも対応!店外販売にも強い
近年、飲食店では店内飲食だけでなく、テイクアウトやデリバリー、ケータリング、イベント出店、物販まで、さまざまな販売形態が展開されています。Squareは、店外ビジネスや非対面取引にも使える機能を数多く備えており、店舗の売上拡大に役立つでしょう。
クラウド請求書・予約管理が可能
例えばケータリングサービスや団体予約を受ける場合、クラウド請求書機能を使えばオンライン上で簡単に請求書を発行し、そのまま非対面でカード決済まで可能です。請求書のステータス管理や自動リマインドなどもできるため、入金確認や請求漏れの心配も減らせます。
また、オプション機能として予約受付・管理機能も提供されており、コース料理の事前予約や時間帯別の来店管理にも対応できます。特にランチやディナーのピークタイムに向けた事前予約制の導入に効果的です。
オンラインストア機能も無料で利用OK
Squareでは、無料でネットショップ(オンラインストア)を作成できる機能も備えています。ノーコードで構築できるため、Webの専門知識がなくても問題ありません。メニュー掲載・オンライン注文・決済まで一括で対応できるため、テイクアウト注文の導線をオンライン上に整備したい飲食店に最適です。
さらに、限定商品の予約販売やギフト券の販売など、ECを活用した新たな収益チャネルの構築にも活用できます。InstagramやFacebookとの連携も可能で、SNSマーケティングとの相性も抜群です。
Squareの料金プラン|無料・有料の機能を比較
Squareは、無料で始められる多機能な決済・業務支援サービスを提供していますが、事業の成長や業務の高度化に応じて有料プランへの移行も可能です。以下に、無料で利用できる機能と有料プランで提供される機能を比較表にまとめました。
機能カテゴリ | 無料プランで利用可能な機能 | 有料プランで追加される機能 |
POSレジ | 基本的な売上管理、商品登録、レポート機能 | 高度な在庫管理、スタッフ管理、レストラン向け機能など |
オンラインストア | 商品掲載、カート機能、決済機能、SNS連携 | 独自ドメイン使用、広告非表示、詳細なレポート機能など |
請求書発行 | 請求書・見積書の作成・送信、支払い状況の追跡 | 自動リマインダー、定期請求、カスタムフィールド追加など |
予約管理 | 予約受付、カレンダー管理、基本的な顧客管理 | 自動リマインダー、複数スタッフ対応、詳細なレポート機能など |
顧客管理 | 顧客情報の保存、購入履歴の追跡 | ロイヤルティプログラム、ギフトカード発行など |
サポート | メールサポート | 電話サポート、優先対応など |
有料プランの金額は利用する機能によって変動するため、問い合わせが必要です。
Squareは、無料プランでも多くの基本機能を提供しており、スモールビジネスや個人事業主にとって非常に魅力的な選択肢です。しかし、業務の拡大や特定の機能が必要になった場合には、有料プランへのアップグレードを検討することで、より効率的な運営が可能になります。
まずは無料プランでSquareの使い勝手を試してみて、必要に応じて有料プランへの移行を検討する方法がおすすめです。
Squareを導入する際の注意点
Squareは導入のハードルが低く機能性の高いサービスですが、利用前に確認しておくべき注意点もあります。ここでは、導入時に気をつけたいポイントを3つに分けて紹介します。
- 決済手数料には条件がある
- 一部機能は有料プランとなる
- 専用端末が必要な場合がある
決済手数料には条件がある
Squareの対面決済における基本手数料は2.5%〜と業界最低水準ですが、これは年間キャッシュレス売上が3,000万円未満の新規利用者に適用される特別レートです。事業規模や取引内容によっては、通常の決済手数料が適用されるケースもあるため、申し込み時に詳細を確認することをおすすめします。
一部機能は有料プランとなる
SquareはPOSレジやオンライン請求書、売上分析など多くの機能を無料で提供していますが、高度な予約管理機能やレストラン専用のPOS拡張機能など、一部の業種特化型サービスは有料です。必要な機能が無料でカバーされているか、有料オプションが必要か事前に整理しておくと、導入後のギャップを防げます。
専用端末が必要な場合がある
スマートフォン1台でタッチ決済ができる「Tap to Pay」を利用する場合は、追加の端末なしでカード決済を始められますが、ICカードや非接触決済に対応するにはSquare リーダーやターミナルなどの専用端末が必要な場合があります。店舗の運用スタイルに合わせて、必要な端末の種類と数を事前に検討しておきましょう。
店頭会計をよりスマートにするSquareの決済端末
Squareは、会計業務を効率化するためのハードウェア(決済端末)も充実しています。
無料で始められるのはもちろん、手持ちのスマートフォンやタブレットをそのままレジ端末として使えるのが大きな特徴です。スマホ1台でカードのタッチ決済ができる「Tap to Pay」にも対応しており、設備投資を最小限に抑えたスピード導入が可能です。
さらに、本格的なレジ環境を構築したい店舗には、以下の専用端末も購入できます。
- Square リーダー
ICカードやタッチ決済対応の小型端末。スマホやタブレットとBluetooth接続して利用
- Square ターミナル
レシートプリンター内蔵のオールインワン型。タッチスクリーン操作で持ち運びも可能
- Square レジスター
2画面ディスプレイ搭載の据え置き型端末。本格的なレジ環境に最適
特に、Square ターミナルはモバイル性と機能性を兼ね備えた万能型端末で、テーブル会計やイベント出店が多い場合におすすめです。Square レジスターはお客様側にもディスプレイがあるため、支払いの透明性や安心感を演出できます。
用途や店舗規模に応じて決済端末を選ぶようにしましょう。
Squareで飲食店の会計をスマートに
キャッシュレスへの対応は、いまや飲食店にとって必須です。現金管理の手間やレジ締めのストレスを減らし、スムーズな会計と顧客満足度の向上を同時に実現する手段として、Squareは非常におすすめです。
Squareはアカウント作成・月額費用0円で、最短で申し込み当日からカード決済を導入可能、みずほ銀行・三井住友銀行なら最短翌日入金というスピード感が魅力です。さらに、POSレジやオンラインストア、クラウド請求書など、飲食店の運営に必要な機能が1つのサービスに集約されている点も大きな強みです。
導入のハードルが低く、店舗規模や業態を問わず柔軟に対応できるSquare、まずは無料でアカウントを作成してみて、実際の運用を検討してみることをおすすめします!
「他の決済端末やPOSレジにも興味がある」「複数のサービスと比較して検討したい」と考えている事業者には、以下の記事もおすすめです。
続きを見る
【2025】飲食店におすすめのPOSレジ12選!補助金の情報も